家庭菜園が人気を集めています。自宅のベランダや庭、貸し農園で野菜を育てる人が増えており、特にコロナ禍でその傾向が強まりました。
初心者にもおすすめの野菜の一つが「ナス」です。今回はプランターでナスを育てる方法とコツを詳しく解説します!
目次
ナスの植え付け時期とプランターの準備方法
ナスは春に植えると、夏から秋にかけて収穫が楽しめます。手間が少なく、料理にも使いやすいので初心者に最適です。
準備するもの
苗
ナスの苗は4月下旬から5月上旬に植え付けます。ホームセンターで購入でき、育てやすい品種や料理に合った品種を選びましょう。
土
ナスは排水が良く、栄養たっぷりの土を好みます。プランターの底に鉢底石や軽石を敷き、その上に野菜専用の培養土を入れます。培養土には元肥が含まれているので、追加の肥料は不要です。
プランターと支柱
プランターは深さ30cm以上のものを選びます。1株なら30cm程度、2〜3株なら長方形のものがおすすめです。ナスは1mほど成長するので、120cmの支柱を3本用意しましょう。
植え付け方法
1. プランターの底に鉢底石や軽石を薄く敷き、その上に培養土を8〜9割程度入れる。
2. 苗と同じ深さの穴を掘り、苗をビニールポットから外して植える。優しく土をかける。
3. 底から水が出るまでたっぷりと水をやる。
プランターでナスを育てるためのコツ8選
日当たりと風通しの良い場所
ナスは日光を好みます。しっかりと日光に当てることで、実が美しい紫色になります。
水やり
ナスは水が大好きです。葉がしんなりしてきたら水をたっぷりあげましょう。ただし、根腐れしないよう注意します。
肥料
ナスは肥料が必要です。植え付けから1ヶ月後、2週間ごとに肥料を与えます。
余分な葉を除去
3本仕立てにして、栄養を実に集中させます。最初の花が咲いたら、太い茎とそのすぐ下のわき芽2本を残し、他の葉は取り除きます。
支柱の設置
3本仕立ての時期に支柱を立て、苗を支えます。X字に支柱を立て、重なった部分で縛ります。
初めの実を摘み取る
最初の2つの実は小さいうちに摘み取ります。苗が十分成長してから、美味しいナスが育ちます。
虫予防
葉の裏表に水をかけてアブラムシを防ぎます。
更新剪定
7月下旬に全ての枝葉を半分に切り、根も少し切って肥料を与えます。これで秋まで実を楽しめます。
まとめ
今回は、プランターでナスを育てる方法をご紹介しました。ナスは初心者にも育てやすい野菜の一つです。
4月下旬から5月上旬に苗を植え付け、日当たりと風通しの良い場所で育てます。葉がしんなりしたら水をたっぷり与え、肥料は2週間ごとに忘れずに与えましょう。
「3本仕立て」で葉を整え、美味しいナスを育ててください。ぜひ挑戦してみてくださいね!